『久が原合気道倶楽部』は、合気道を始めてみたい、子ども達に武道を習わせたい、という方のための武道教室です。
大人から子供まで年代に関係なく、
現在、子どもから大人まで十数名の会員が稽古に励んでおります。
道場は久が原駅(東急池上線)から徒歩1分です。
久が原合気道倶楽部は親子クラスがあることが特色です。現在、6組のご家族が同じ時間に稽古しております。
また、会員の半数以上が女性であることも特色です。
女性指導員がいることから、初めて武道を経験する女性も安心して始められます。
多くの方が「合気道という名前は知っているけど、どんなものなのか具体的には分からない」ではないでしょうか。
合気道は相手の攻撃に対して、その死角に入り、投げたり抑えこんだりするといった武道です。
合気道の稽古方法は、技をかける側とかけられる側を交互に反復して行います。
繰り返される稽古の中で、心身の練成を図ることを目的としています。
ご興味がある方は下記ページをご覧になってください。