道場紹介


久が原合気道倶楽部は、東京都大田区にある公益財団法人合気会の登録道場です。

 

年齢や性別に関係なく、安心して武道(合気道)が始められる場所をという思いから設立しました。

 

現在は5歳から70歳までの幅広い年齢層の会員が集まる道場となりました。

ほとんどが武道未経験の方たちですが、みなさん、真剣ながらも和やかな雰囲気の中で稽古に励んでいます。

道場の特徴


久が原合気道倶楽部のめざすものは、いろいろな状況の方でも合気道を基本からしっかり学べる道場です。

運動の苦手な方、幅広い年齢の子ども達、武道経験のない方、女性やシニアの方たちでも安心・安全に稽古できる体制を考えています。

●少人数制のクラスで構成されています

基本的にすべてのクラスが少人数制で構成されています。指導員が基本の動作から丁寧に伝えられる環境を準備しています。

また入会時の状況に合わせて、ブライべートや家族単位からのクラス設定もご相談頂けます。

 

よくあるご質問:シニアからでも合気道は始められますか?

●女性指導員がいます

指導歴の長い女性指導員がおり、また会員の半数以上が女性です。初めての方でも安心して稽古ができます。 

 

よくあるご質問:合気道は女性でもできますか?

 

よくあるご質問:合気道の稽古は護身術としても役に立ちますか?

●親子が一緒に稽古ができます

ご家族が一緒に稽古ができるよう、子どもと大人も一緒に稽古するクラスを多く設けております。

現在、8組の親子が同じクラスで稽古しています。ご家族で入会の場合は会費の割引制度がございます。

 

よくあるご質問:合気道を通じて子どもに礼儀作法を身に着けさせることはできますか?

●稽古日の振替などフレキシブルに対応しています。

土日に通いたいが、学校や家族でのイベントがあるかもしれない・・・等をご心配の方もいるかもしれません。
合気道は、継続して稽古し続けることが一番大切です。月の稽古回数が維持できるように振替稽古のご相談をお受けしています。

合気道とは


合気道は、創始者である植芝盛平翁が日本の伝統武術を究めたのち、厳しい精神的修行を経て生まれた現代武道です。

  

合気道の技は、相手の攻撃に対して死角に入り、投げたり抑えたりするものです。

腕力など特定の力を用いず、身体全体の動きや効率の良い力の使い方によって相手の体勢を崩し、技をかけます。

 

合気道は試合がありません。そのため無理な力で技をかけたりすることがないためケガが少ないことが特徴です。

 

合気道の稽古は、技をかける側、技をかけられる側が交互に入れ替わって稽古をしていきます。

一つの技をお互いに掛け合う中で相手のことをよく見て理解しあい、尊重しあうことを目標としています

 

よくあるご質問:合気道はなぜ試合がないのですか?

 

稽古時間割


曜日 午前 午後
定休日
10:30-11:30 16:00-17:00
08:30-09:30 16:00-17:00
10:00-11:00  
10:30-11:30 16:00-17:00
08:30-09:30 17:00-18:00
10:00-11:00  
09:00-10:00  
10:10-11:10  
08:30-09:30  
09:40-10:40  
10:50-11:50  

各クラスの稽古時間は1時間で、この稽古時間以外でも親子単位またはプライベート稽古のご相談は可能です。

稽古の曜日と時間は、ご希望と入会時の状況で、相談しながら決定します。


稽古風景


道場の概要


道場名称 久が原合気道倶楽部
設立日 2022年1月1日
代表 鈴木 義宣(五段)
電話番号

090-1816-4526 代表鈴木)

メールアドレス

kugaharaaikidoclub@gmail.com

道場所在地

 〒146-0084 

東京都大田区南久が原2丁目1番地23号

メゾン久が原203

アクセス

東急池上線久が原駅改札より徒歩1分です。

銭湯ますの湯さんの建物2階です。

 地図はページの一番下に掲載しております

所属団体

公益財団法人合気会

全日本合気道連盟

東京都合気道連盟

 ご興味がある方は下記ページをご覧になってください。